Category:

五線譜による笙「調子」

 

壹越調・平調・双調・黄鐘調・盤渉調・太食調のそれぞれに「調子」がある。

調子は普段演奏する曲の中で、合竹のみでなく様々な奏法を含む特異な存在であり、とても興味深い作品である。

全6調の全句を五線紙に書き写すことは、作曲をする人にも笙を演奏する人にも貴重な資料となると思う。

古典の奏法の中から楽器の特性を学ぶことは非常に重要なことである。調子には作曲のための数多くのヒントが隠されている。

調子は元来の譜面で演奏することが一番効率的だが、記譜上からは分からない曖昧な部分もいくつかある。それを明確にするのに五線譜を用いることは効果的である。


曲はフリーリズムですのであくまでも目安です。

雅楽の古典の記譜も五線譜の下に併記しています。

 

 

全28ページ

笙 初心者のための教則本 下巻 付録

笙 作曲家のための楽器法 付録

五線譜による笙「調子」のみの販売 1,300円

 

調子CD

 
必須お名前
必須メールアドレス
必須メールアドレス確認
必須郵便番号
必須都道府県
必須ご住所
必須お電話番号
必須五線譜による笙「調子」 部数
必須お支払い銀行を選択してください。
必須連絡事項

以上の内容で送信します。よろしければチェックをお願いします。

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

Naoyuki Manabe Website
Average rating:  
 0 reviews