10年

10年ひと昔というけれど10年必死にやっていると世の中が動いてくるんだなぁと。 10年前には考えられなかったことが10年前必死にやっても何も変わらなかったことが 今、変わろうとしている。 今日は、朝9時から夜9時までずっ…

同窓会コンサート

今日は高校の同級生たちとコンサートです。 弥栄東高校音楽コース5期生による第2回同窓会コンサート 13:00海老名市文化会館にて。 え~・・・私は・・・ プログラムを作りました! それからヴィオラ・ダ・ガンバの曲を作りま…

高校へ・・・

今日中にどうしてもここまで書いておかなくてはいけない!? 初めて行ったオーケストラのコンサートは 日本フィルの横浜定期演奏会。中学一年生の3月30日 神奈川県民ホールでのイヴァン・フィッシャー指揮 コダーイ「ガランタ舞曲…

中学の頃 その3

私にとって中学の授業でやるリコーダーでは物足りなくなっていた。 そしてT君と始めた二人での演奏。 リコーダー二本で書かれた曲は数少なかった。 しかしあった! ペズ・・・たしかというバロックの作曲家。多分テレマンとかよりも…

中学生の頃 その2

私のリコーダーの実力を認めてもらうのにさして時間はかからなかった。 そして同時にT君と仲良くなることも 私の家にあった僅か数枚のレコードとT君のコレクションとは比べようもないものだった。 彼からいろいろな事を教えてもらっ…

和声とコードネーム

私の作曲というのはクラシック音楽の中でも前衛音楽の部類に(一応)入るもの(自称) 当然の事ながら和声もコードネームもない。 でも、作曲の勉強というのは和声の勉強から始まる。 高校生の間延々と和声の課題を解いていた。 和声…

中学生の頃

私にとって中学の三年間こそが転機であったといっても過言ではない。 リコーダーでは小学生の頃誰にも負けたことのない私(別に勝ち負けではないが・・・) 私の入学する南瀬谷中学校は日向山小学校と南瀬谷小学校から生徒が入学する。…

10年

思えば今年でデビュー10周年!? ってなにをもって デビューというのか わからないとこはありますが。。。 ’98年は芸大卒業の年。 ソリストとして活動するのは ここが元年だろうか? 卒業してすぐに 横浜市の新…

リコーダーと3枚のレコード

そんな私が・・・!? リコーダーを吹き続けるようになったのは小学校4年の頃だっただろうか? 教科書や歌集の楽譜をリコーダーで吹いたりしていた。 中でももっともたくさん吹いたのは「茶摘み」である。 なんでだろう・・・?? …

幼少期

そもそも私は音楽が苦手であった。嫌いなのではなく苦手。 歌・ピアニカ・ハーモニカ・・・ ひとり出来なくておいて行かれているつらい思い出。思い出すだけであの惨めなさまがよみがえってくる。 さらには人前で何かをするのが大の苦…