Naoyuki Manabe Website

笙演奏家 作曲家 真鍋尚之のウェブサイト

Naoyuki Manabe Website

  • Home
  • Profil
    • Profil
    • Concert Archive
    • Photo Gallery
    • Blog
  • Music
    • Concert
    • Works
    • Repertoire
    • Video
    • GAGAKU
    • Sho
  • Shop
    • CD
    • Book
    • Score
  • Kontakt
    • Kontakt
    • LESSON
    • 演奏の依頼
    • 学校公演

img_2

  • ← 前へ
  • 次へ →

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

TOPICS


2019-02-14
NEW! 取らぬ狸の皮算用

2019-02-10
Latin Amerika Tournee 2019

2019-02-09
Concert Archive

2019-01-23
あん肝

2019-01-21
Home/ホーム

2019-01-16
Works/ Werke/ 作品目録(年代順)

2019-01-14
不可能の可能性

2019-01-12
Requiem III Konzert Requiem für Sho und Streichorchester

2019-01-11
徒弟制度

2019-01-09
腱鞘炎?

真鍋尚之著「笙 初心者のための教則本」
笙 作曲家のための楽器法 Sho Instrumentation for Sho Deutsch/Englisch

酔っぱらいのたわごと

  • 取らぬ狸の皮算用 2019-02-14
  • あん肝 2019-01-23
  • 不可能の可能性 2019-01-13
  • 徒弟制度 2019-01-11
  • 腱鞘炎? 2019-01-09

演奏会

2月
22
金
19:00 キト公演
キト公演
2月 22 @ 19:00 – 21:00
キト公演
真鍋尚之 Requiem III《鎮魂協奏曲》  Naoyuki MANABE (1971-) Requiem III “Konzert Requiem“ für Shõ und Streichorchester (2016)     
2月
24
日
16:00 ペルー・リマ公演 Naoyuki MANABE ...
ペルー・リマ公演 Naoyuki MANABE ...
2月 24 @ 16:00 – 17:30
ペルー・リマ公演 Naoyuki MANABE Shō Virtuoso
Naoyuki MANABE Shō Virtuoso Tradición de 1300 años y su innovación   《平調音取》Hyõjõ no Netori 《越殿楽》Etenraku 《陪臚》Bairo 神楽歌(Kagurauta)より 《神楽音取》Kagura no Netori 《千歳》Senzai 《蘇莫者破》Somakusha no Ha 《白濱》Hõhin 雅楽曲《黄鐘調調子》Ōshikichō-Chōshi 湯浅譲二《原風景》 Jōji YUASA (1929-) “To the Genesis“ (1988) 真鍋尚之《Invention IV》 より Naoyuki MANABE (1971-) “Invention IV“ (2018)     3, 短3度、長3度Kleine Terz, Große Terz  5, 右手Rechte Hand  4, 合竹AITAKE Traditionelle Akkorde aus GAGAKU Musik  7, 両手(交互)Baide Hände ローベルト・HP・プラッツ《線香花火》 Robert.HP.Platz (1951- ドイツ)“senko-hana-bi” für Sho (1997) 川島素晴《手遊び十七孔》(2008) Motoharu KAWASHIMA (1972-) “Hand Play on the 17 Holes”   真鍋尚之(笙)
16:00 リマ ワークショップ
リマ ワークショップ
2月 24 @ 16:00 – 16:30
リマ ワークショップ
 
2月
26
火
19:30 ボリビア公演 @ Cine Teatro Munincipal 6 de Agosto
ボリビア公演 @ Cine Teatro Munincipal 6 de Agosto
2月 26 @ 19:30 – 21:00
ボリビア公演 @ Cine Teatro Munincipal 6 de Agosto
管絃吹 《平調音取》Hyõjõ no Netori 《越殿楽》Etenraku 《陪臚》Bairo 神楽歌(Kagurauta)より 《神楽音取》Kagura no Netori 《千歳》Senzai 舞楽吹 《蘇莫者破》Somakusha no Ha 《白濱》Hõhin 雅楽曲《黄鐘調調子》Ōshikichō-Chōshi 湯浅譲二《原風景》 Jōji YUASA (1929-) “To the Genesis“ (1988) 真鍋尚之《Invention IV》 より Naoyuki MANABE (1971-) “Invention IV“ (2018)     3, 短3度、長3度Kleine Terz, Große Terz  5, 右手Rechte Hand  4, 合竹AITAKE Traditionelle Akkorde aus GAGAKU Musik  7, 両手(交互)Baide Hände ローベルト・HP・プラッツ《線香花火》 Robert.HP.Platz (1951- ドイツ)“senko-hana-bi” für Sho (1997) 川島素晴《手遊び十七孔》(2008) Motoharu KAWASHIMA (1972-) “Hand Play on the 17 Holes”   真鍋尚之(笙)
3月
1
金
19:00 アスンシオン公演 @ Agustín Pío Barrios
アスンシオン公演 @ Agustín Pío Barrios
3月 1 @ 19:00 – 21:00
アスンシオン公演 @ Agustín Pío Barrios
日・パラグアイ外交関係樹立100周年 管絃吹 《平調音取》Hyõjõ no Netori 《越殿楽》Etenraku 《陪臚》Bairo 神楽歌(Kagurauta)より 《神楽音取》Kagura no Netori 《千歳》Senzai 舞楽吹 《蘇莫者破》Somakusha no Ha 《白濱》Hõhin   芥川也寸志《弦楽のための三楽章》  Yasushi AKUTAGAWA (1925-1989) “TRIPTYQUE” for String Orchestra  (1953) 真鍋尚之 Requiem III《鎮魂協奏曲》  Naoyuki MANABE (1971-) Requiem III “Konzert Requiem“ für Shõ und Streichorchester (2016)        真鍋尚之(笙)  
3月
4
月
15:00 サンタバーバラ ワークショップ
サンタバーバラ ワークショップ
3月 4 @ 15:00 – 17:00
サンタバーバラ ワークショップ
 
3月
5
火
19:00 サンタバーバラ公演 @ UCSB Multicultural Center
サンタバーバラ公演 @ UCSB Multicultural Center
3月 5 @ 19:00 – 20:30
サンタバーバラ公演 @ UCSB Multicultural Center
《平調音取》Hyõjõ no Netori 《越殿楽》Etenraku 《陪臚》Bairo 神楽歌(Kagurauta)より 《神楽音取》Kagura no Netori 《千歳》Senzai 《蘇莫者破》Somakusha no Ha 《白濱》Hõhin 雅楽曲《黄鐘調調子》Ōshikichō-Chōshi 湯浅譲二《原風景》 Jōji YUASA (1929-) “To the Genesis“ (1988) 真鍋尚之《Invention IV》 より Naoyuki MANABE (1971-) “Invention IV“ (2018)     3, 短3度、長3度Kleine Terz, Große Terz  5, 右手Rechte Hand  4, 合竹AITAKE Traditionelle Akkorde aus GAGAKU Musik  7, 両手(交互)Baide Hände ローベルト・HP・プラッツ《線香花火》 Robert.HP.Platz (1951- ドイツ)“senko-hana-bi” für Sho (1997) 川島素晴《手遊び十七孔》(2008) Motoharu KAWASHIMA (1972-) “Hand Play on the 17 Holes”   真鍋尚之(笙)
カレンダーを見る
追加
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

Menu

  • Home/ホーム
  • Profile/Biographie/プロフィール
    • Photo Gallery
    • Concert Archive
    • BLOG/酔っぱらいのたわごと
  • Music
    • Concert/Konzert/演奏会
    • Works/Weke/作品
    • Repertoire/レパートリー
    • Video/映像
    • GAGAKU 雅楽
    • Sho 笙
  • Shop
    • CD
    • Book
    • Score
  • Contact/Kontakt/お問い合せ
    • Lesson/Unterricht/レッスン
    • 演奏の依頼
      • 学校公演
  • HOME
  • PROFILE
  • Concert Archive
  • Photo Gallery
  • MUSIC
  • WORKS
  • VIDEO
  • SHOP
  • CONTACT
  • LESSON
  • 学校公演
© 2019 Naoyuki Manabe Website | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress