2010/07/14
ただいまわたくし
鹿児島は霧島神宮におります。
鹿児島は霧島神宮におります。
月曜の朝、突然ののどの痛みに襲われた私は、
午前中、耳鼻科へ寄り薬をもらい、
その後19日の打合せを神奈川県民ホールで行い、
大桟橋からバスで羽田空港へ。
20分ちょいです!
快適ですね~バスのアクセスは。
降りたらそこがチェックインカウンターですから。
18:55の飛行機なのに16時には着いていて・・・。
普段ならしっかり飲むところなんですが
のどが痛くって・・・

薩摩隼人カジガノが
おまけに何故か篳篥Iさんまで写りこんでいる。
ちょうど同じ飛行機で鹿児島に帰るらしく
偶然の再会でした。
のどが痛いなんて言っている場合でもなく
しっかりとビールを飲みながら騒ぎました
っていうか
アイツ搭乗口でぎゃぁぎゃぁ騒いでて迷惑
ってかはずかしい
なんでもたまたま一緒だった飛行機で
さらにたまたま5列目の両端の窓際どうしになったのが
あまりにおかしかったようです。
こういう偶然もあるんですね
飛行機は20分ほど遅れて出発
ちょうど夕焼けが綺麗でした。
そして、翌13日からは霧島神宮にて
9時―5時のお稽古です。
のど痛いのに・・・
ムキになって思いっきり歌ってしまった・・・
そして、夜はご馳走が
のどが痛いからと言って
このご馳走を前に
飲まない訳にはいきません
お魚は美味しいですね~
霧島神宮のお二人も
そして、
私ののどはお稽古で歌いながら、ビールを飲んで
治したのでした・・・
よい子は絶対まねしないように。。。
さて、今日も9時-5時です。
サラリーマンは偉いなぁ
と思う今日この頃。
でも私はこんなところで
ブログを書いている場合ではなく