Naoyuki Manabe Website

笙演奏家 作曲家 真鍋尚之のウェブサイト

Naoyuki Manabe Website

  • Home
  • Profil
    • Profil
    • Photo Gallery
    • Blog
  • Music
    • Concert
    • Works
    • Repertoire
    • Video
    • GAGAKU
    • Sho
  • Shop
    • CD
    • Book
    • Score
  • Kontakt
    • Kontakt
    • LESSON
    • 演奏の依頼
    • 学校公演

Köln

Köln Gagaku Concert -KLÄNGE WIE FLUTENDES LICHT

 

2017.06.23

  • ← Krasnoyarsk 9.11
  • Aix en Provence →

TOPICS


2018-04-18
NEW! 水戸黄門

2018-04-17
NEW! Home/ホーム

2018-04-17
NEW! 笙 初心者の為の教則本

2018-04-17
NEW! Instrumentation 楽器法

2018-04-17
NEW! CD 呼吸 KOKYU 〜真鍋尚之笙リサイタル〜

2018-04-17
NEW! CD 笙韻若水 As It Flows — The Resonance of Sho

2018-04-10
清水一徹作品紹介

2018-04-10
清水一徹 作品個展演奏会

2018-04-07
Shop

2018-04-07
CD

真鍋尚之著「笙 初心者のための教則本」
笙 作曲家のための楽器法 Sho Instrumentation for Sho Deutsch/Englisch

酔っぱらいのたわごと

  • 水戸黄門 2018-04-18
  • 練習 2018-04-07
  • 成長 2018-04-05
  • 食洗機 2018-03-30
  • ムラ社会 2018-03-08

演奏会

5月
4
金
18:30 「多賀・光の多面体」~古代と現代... @ 東北歴史博物館 水上野外能舞台
「多賀・光の多面体」~古代と現代... @ 東北歴史博物館 水上野外能舞台
5月 4 @ 18:30 – 20:30
「多賀・光の多面体」~古代と現代を結ぶオペラティックナイト @ 東北歴史博物館 水上野外能舞台
東北歴史博物館 東日本大震災復興祈念特別展 「東大寺と東北-復興を支えた人々の祈り-」 関連イベント 内容 光のアート・歌・舞・劇を融合し、「もののあはれ」の世界観を表現する舞台公演。 出演は能楽師 津村禮次郎氏ほか 会場 東北歴史博物館 水上ステージ前 参加費 無料(ただし、本展の観覧券が必要) ※当日は21時30分まで展覧会をご観覧いただけます。
5月
5
土
18:30 「多賀・光の多面体」~古代と現代... @ 東北歴史博物館 水上野外能舞台
「多賀・光の多面体」~古代と現代... @ 東北歴史博物館 水上野外能舞台
5月 5 @ 18:30 – 20:30
「多賀・光の多面体」~古代と現代を結ぶオペラティックナイト @ 東北歴史博物館 水上野外能舞台
東北歴史博物館 東日本大震災復興祈念特別展 「東大寺と東北-復興を支えた人々の祈り-」 関連イベント 内容 光のアート・歌・舞・劇を融合し、「もののあはれ」の世界観を表現する舞台公演。 出演は能楽師 津村禮次郎氏ほか 会場 東北歴史博物館 水上ステージ前 参加費 無料(ただし、本展の観覧券が必要) ※当日は21時30分まで展覧会をご観覧いただけます。
5月
13
日
12:00 十二音会 秋田鹿角市公演  大日堂... @ 文化の杜交流館 コモッセ
十二音会 秋田鹿角市公演  大日堂... @ 文化の杜交流館 コモッセ
5月 13 @ 12:00
十二音会 秋田鹿角市公演  大日堂舞楽 伝承千三百年記念公演 @ 文化の杜交流館 コモッセ
大日堂舞楽 伝承千三百年記念公演 第1部 十二音会 管絃 「平調音取」(ひょうじょうねとり) 「越殿楽」(えてんらく) 「陪臚」(ばいろ) 歌舞 悠紀地方風俗歌舞(ゆきちほうふうぞくかぶ) 舞楽 左方「陵王」(りょうおう) 右方「貴徳」(げんじょうらく) 第2部 大日堂舞楽保存会
6月
5
火
19:30 Music Tuesdays: Melodies of Qin,... @ SCO Concert Hall 新加坡华乐团音乐厅
Music Tuesdays: Melodies of Qin,... @ SCO Concert Hall 新加坡华乐团音乐厅
6月 5 @ 19:30
Guqin, Sheng: Zhong Zhi Yue Ruan: Han Ying Guqin Solo: Solitary Orchid / Ancient tune Sheng Solo: Kokyu- Breathe III / Manabe Naoyuki Guqin and Zhongruan Duet: Autumn Sounds / Zhong Zhi Yue   SCO will be launching a new Music Tuesdays series of concert. Husband and wife duo Zhong Zhi Yue and Han Ying will present an evening of Qin, Sheng and Ruan. Zhong Zhi Yue, well-versed in guqin and sheng, will present the ancient piece Solitary Orchid. He will also be performing Japan composer Manabe Naoyuki’s Breathe III. The pair will also be playing a duet piece Autumn Sounds, a piece written by Zhong Zhi Yue. Be awed…
6月
23
土
18:30 十二音会 第40回 公演 GAGAKU Jūni... @ 紀尾井ホール
十二音会 第40回 公演 GAGAKU Jūni... @ 紀尾井ホール
6月 23 @ 18:30
十二音会 第40回 公演 GAGAKU Jūni-On-Kai 40th Concert @ 紀尾井ホール
  藤田正典 作曲 雅楽の為の音楽「ロトス」 舞楽 芝 祐靖 作曲 雉門松濤楽(ちもんしょうとうらく) 慶祥筵舞(けいしょうえんぶ) 颯踏(さっとう) 舞楽 右方 胡蝶(こちょう) 左方 迦陵頻(かりょうびん)   チケット申込;しばらくお待ち下さい(5月上旬発売予定)
カレンダーを見る
追加
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

Menu

  • Home/ホーム
  • Profile/Biographie/プロフィール
    • Photo Gallery
    • BLOG/酔っぱらいのたわごと
  • Music
    • Concert/Konzert/演奏会
    • Works/Weke/作品
    • Repertoire/レパートリー
    • Video/映像
    • GAGAKU 雅楽
    • Sho 笙
  • Shop
    • CD
    • Book
    • Score
  • Contact/Kontakt/お問い合せ
    • Lesson/Unterricht/レッスン
    • 演奏の依頼
      • 学校公演
  • HOME
  • PROFILE
  • Photo Gallery
  • MUSIC
  • WORKS
  • VIDEO
  • SHOP
  • CONTACT
  • LESSON
  • 学校公演
© 2018 Naoyuki Manabe Website | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress